NEWS
おすすめ商品
桜町熊本城前店 スープに浮く黒い粒々は…自家製の【焦がしにんにく油】のご紹介♪

熊本ラーメン 黒亭
クマモトラーメン コクテイ

こんにちは!地下1階で営業中の熊本ラーメン専門店黒亭です!
いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ラーメンをご提供するときに多くのお客様から
「黒亭ラーメンのとんこつスープに浮かぶ黒い粒々はなに?」と
よくご質問を頂きます。
こちらが黒亭自家製の【黒マー油】とも呼ばれる【焦がしにんにく油】です!
初めて食べられた方は驚かれることが多いです。
脂が少ない豚の頭骨を特殊釜で炊きだしたスープは、後味がすっきりしているのですが、
この【焦がしにんにく油】を合わせることで、香ばしさとコクが加わります。
今回はこの【焦がしにんにく油】をご紹介いたします!
============================
黒亭の【焦がしにんにく油】を作ることが出来るのは、熟練した職人のみです!
作る工程は、にんにくをミキサーで砕いてラードで揚げるだけのシンプルなものなのですが、
黒亭では
【1】粒のサイズ 【2】焦がし加減 【3】香り
にこだわっています。
にんにくを油でじっくり揚げ、
香ばしさや色の変化を見定めて火を止め、
絶妙の火加減で炒め、混ぜ合わせます。
単純ですが、専門の職人が時間をかけてひたすら繰り返します。
ただ焦がした苦味ではなく、旨味に変え、
食欲をそそる香ばしさが沸き立ち、
コクの深さがそのまま色に変わったかの様な漆黒で、
少しとろみのある油に変わります。
一度に沢山作ることもできますが、
小さな鍋で手作業で繰り返し作る方が品質が安定するので、
時間と手間をかけ作っています。
焦がした後に数日置くとさらに豊かな香りに変わりますので、
香りのよいタイミングを見極めてご提供しております。
ご来店の際には
とんこつスープと一緒に焦がしにんにくのコクと香りも感じながら
お召し上がりいただけますと嬉しいです♪
にんにくの量はバランスを考えて配合していますが、
お好みの量は人それぞれですよね!
「にんにく油の量少なめで」や、
「にんにく油抜き」などのご注文も承っております!
※変更する場合は、店員にお申し付けください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
============================
【 通販商品のご案内 】
また、お店で提供する【焦がしにんにく油】は数日しか日持ちしない為、
焦がしにんにくの香りや味わいをご家庭の様々な料理で楽しんでいただける、
ご家庭用の焦がしにんにく油(黒マー油)も開発いたしました。
お料理に使えば、独特のコクと香ばしさがプラスされ、美味しさが引き立ちます。
さっとひとふりで「お腹を空かせる料理に変える」魔法の調味油です♪
黒亭店頭またはオンラインショップでお買い求めいただけます!
こちらもぜひお楽しみください!

☆★─────────────────
\お得な情報はLINEでも配信中/
LINE友だち限定クーポン、
お得なキャンペーン情報もお届けしております^ ^
★熊本ラーメン黒亭 桜町熊本城前店
LINE友だち登録はこちらから〆(・ω・*)
──────────────────★☆