


TVアニメ「夏目友人帳」×九州産交グループ
九州産交グループが、地元企業として熊本の地域活性を目的に実施されるプロジェクト。
2025 年は自然、歴史、人柄の良さが魅力の人吉・球磨にフォーカスいたします。その魅力を最大限に表現できる作品として、
九州産交グループでは人吉・球磨にゆかりのあるTV アニメ「夏目友人帳」とのコラボレーション。
「夏目友人帳」を通して、人吉・球磨の魅力を発信してまいります。
人吉・球磨の自然、歴史、
そして人柄の素晴らしさを堪能いただける
オリジナルツアーをご用意。

夏目友人帳ラッピングバスで行く!
人吉・球磨ツアー
夏目友人帳のキャラクターがデザインされたラッピングバスに乗って、
人吉・球磨の観光地、夏目友人帳ゆかりの地をお楽しみいただきます。
今回のコラボレーション限定のツアーです。


アニメモデル地ガイド付き周遊ツアー
人吉・球磨地域におけるアニメ「夏目友人帳」のモデル地や、夏目友人帳 × 熊本県PR動画「人吉・球磨での優しい時間」で登場する箇所を周遊するガイド付き「夏目友人帳×人吉・球磨タクシープラン」に高速バスチケット、宿泊プランのついたセットを販売しております。
アニメの世界観とともに、人吉・球磨地域の自然豊かな風景や街並みをぜひご堪能ください。
くまモンとニャンコ先生が描かれた熊本県オリジナルグッズを
はじめ、今回のコラボレーション限定グッズも。
さらに夏目友人帳グッズや、人吉・球磨を楽しめるPRブースもお楽しみいただけます。

夏目友人帳とは?
「月刊 LaLa」(白泉社刊)にて連載中、累計 1,800 万部を突破した大人気コミック。
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、
自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送るという、美しく儚き、人と妖の物語。
2008 年よりテレビ東京系で TV アニメを放送開始。2023年にはアニメ化 15 周年を迎えた。
2024年10月には第七期となる「夏目友人帳 漆」が放送された。